はじめに

2000年12月、アレクサンドロヴォ村付近のロシャヴァ・チュカ丘で、ゲオルギー・キトフ博士(1943~2008年)率いる考古学調査団が、紀元前4世紀のものとされる実にユニークなトラキア墳墓を発見しました。村のすぐ近くにある丘は、周りの景色を背景に美しい姿で立っています。その東部から始まる通路は、四角い空間、そしてその奥の丸い空間へと通じています。

墳墓は、現在も名前がわかっていない、複数のトラキア王の永眠の場として使われていました。その建築や壁画はトラキア美術の最高傑作とされ、現在発見された墳墓の中で最大級の規模を誇っています。前例をみない壁画の美術価値はたいへん高く評価されています。描かれた場面には、数多くのトラキアの情報が含まれています。

2009年5月に東ロドピトラキア美術博物館センターが開館しました。主な展示物はアレクサンドロヴォ墳墓の忠実なレプリカ(複製)です。さらに、同地域のトラキア美術が鉄器時代後期(紀元前4~1世紀)の遺産で紹介されています。ここでは東ロドピ山地、サカル山地、マリツァ川沿いを代表する考古学遺産をご覧いただけます。紀元前4500~4000年のものとされる黄金遺宝も展示されています。ヴァルナ墓地の出土品を思わせるアクセサリーは世界最古の黄金遺宝の一つとされています。

アレクサンドロヴォ墳墓は現在UNESCO世界遺産の登録手続きを進めているところです。

Design © Support      Copyright © 2012 | All Rights Reserved